「一人だとどうしても筋トレが続かない……」 「筋トレはしたいけど、何から始めればいいかわからない……」 「筋トレの時に使える便利なアプリが知りたい……」
おうち時間が増えて、筋トレに興味を持ち始めた方がだいぶ増えたのではないでしょうか。
しかし、家でひとり黙々と続けるのは思ったよりも大変ですよね。
そこで、今回は家での筋トレを楽しく続けるためのアプリを、タイプ別に計10個紹介します。
ぜひ、ご自身の目的にあったものを選んで使ってみてください。
目次
筋トレメニューを決めるアプリ2選
まずは、筋トレメニューを紹介してくれるアプリを2つご紹介します。
筋トレのやる気はあっても、メニューがわからないと何も出来ないですよね。
そこで、筋トレメニューを提案してくれるアプリの出番です。
様々な筋トレメニューをわかりやすく解説してくれているので、特に初心者の方におすすめです。
引用:App Store
世界的に有名なスポーツブランドであるNikeがリリースしている筋トレアプリです。
このアプリでは185種類以上の動画を無料で視聴し、トレーニングメニューを参考にできます。
しかも、トレーニング動画内ではトレーナーやアスリートがメニューのポイントを解説してくれているので、初心者の方でも安心してメニュー選びができます。
初心者からプロのアスリートまで、レベル別で筋トレプランをセットしてくれているのもポイントです。
筋トレを実際にやる前にアプリをみて、正しいフォームで行いましょう。
迷ったらまずこれをインストールしておけば間違いないです。
MY BODY MAKEもアプリ内で筋トレメニューの動画を無料で視聴できます。
動画だけでなくテキストでもメニューの解説をしてくれているのでとても丁寧です。
このアプリは自分の改善したい部位を選び、そこを重点的に鍛えることができるのがポイントです。
自分が鍛えたい部位から筋トレを始めることができるので、筋トレ初心者にも安心です。
また、会員登録をすると会員同士で日々の筋トレ記録をシェアできるので、モチベーション維持にも役立ちます。
筋トレ前にしっかりメニューを確認し、筋トレが終わったらその日のメニューをシェアしていきましょう。
上記のNikeアプリよりも、より初心者・女性向けのアプリです。
ゲーム感覚で筋トレを続けられるアプリ2選
ゲーム感覚で筋トレを楽しく続けるためのアプリを2つご紹介します。
「健康にもいいし、筋トレやらなきゃ」と思ってはいても、それを続けていくことはかなり気持ちのハードルが高いですよね。
そこで、アプリの力を借りることで筋トレを楽しく続けることができます。
それぞれ筋トレを続けることにフォーカスしているので、筋トレがなかなか続かないという方はぜひ試してみてください。
引用:App Store
筋トレが続かない人に向けて、「1ヶ月だけ頑張ってみよう!」というのがこのアプリです。
1ヶ月だけ頑張ることにフォーカスし、30日間のトレーニングメニューを毎日提案してくれます。
最初に30日間のトレーニングメニューの目的を設定して、あとは毎日のミッションをクリアしていくだけ。
「何ヶ月もがんばらないといけない・・・」と考えるとしんどいですが、「1ヶ月だけ頑張ればいいんだ!」と思えば頑張れるものです。
また、毎日のミッションを達成すると、スタンプカードの要領で進捗が確認できます。
「まずは1ヶ月でいいからがんばろう!」という方におすすめです。
引用:App Store
Gohobeeは女子のための腹筋アプリです。
名前の通り、毎日筋トレをすることでゲーム内のポイントが貯まりいろいろなご褒美をもらうことができます。
まずは3週間40秒だけ腹筋を続けるモード「スゴロク」では、筋トレをするたびに1マス進むことができ、4日目、7日目などの一定期間続けるとアプリ内のデザインを変更できるご褒美がもらえます。
アプリのデザインも女子向けにとてもかわいらしいものになっており、一見すると筋トレアプリには見えません。
とはいえ、しっかり筋トレのメニュー動画を確認できたり、筋トレ記録をできたりと本格的な筋トレアプリとなっているので、筋トレがなかなか続かないと悩んでいる女性におすすめです。
筋トレの記録ができるアプリ2選
筋トレの記録ができるアプリを2つご紹介します。
筋トレを始めたてのころは結果がすぐには現れません。モチベーションが続かず、諦めてしまう方も多いです。
そこでアプリに日々やった筋トレメニューを入力し、記録していきましょう。
筋トレメニューを入力し、後から振り返れるようにすることで「実はこんなに続けてきたんだ!」とモチベーションを維持することができます。
もちろん筋トレをかなりハードにやっている人も、できるメニューが増えたり、上げられる重さが増えていたりといった変化を確認して、モチベーションにつなげられます。
引用:App Store
Strongは本格的な筋トレ記録用アプリです。
トレーニング中に筋トレメニューを記録するのに、テキストを入力したり手間がかかったりするのは大変ですよね。
Strongはあらかじめたくさんのメニューが登録されているので、ワンタッチで簡単に筋トレメニューを入力できます。
また、日によってやる筋トレが決まっている場合は、複数の筋トレメニューをルーティンとして登録できます。
あとはそのルーティンを選ぶだけ。
タイマー機能や、身体のデータの入力機能もあるので、これ1つで様々な使い方ができます。
引用:App Store
「俺の筋トレ」では自分がその日に行う筋トレメニューや鍛えたい部位を設定することで、その日の筋トレメニューをひと目でチェックできます。
行ったメニューから色が変わっていくので、残り何をやるべきかもすぐわかります。
また、このアプリの特徴は、RM(限界値)を推定で出せるところです。
重量と回数を設定することで、自分が何回挙上できるかを算出してくれます。
自分の限界値を知ることで、より効率よく筋トレができます。
他にも筋トレ開始日や上がった回数などのデータを記録することで、自身の成長を数値で振り返れます。
効率よく筋トレを続けたい方におすすめです。
トレーニング用にタイマーとして利用する2選
筋トレのタイマーアプリを2つご紹介します。
筋トレを始めたはいいものの、辛い時にはついつい途中でやめてしまいたくなりますよね。
そこで筋トレ用タイマーアプリの出番です。
タイマーをセットしたら、休憩時間も自動的にセットされるのでやるしかありません。
ついつい長く休憩してしまったり、1つのメニューが終わった後に諦めてしまったりする方におすすめです。
引用:App Store
“タバタ式トレーニング”というトレーニング方法を名前だけでも聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
タバタ式トレーニングとは、20秒間の強度の強い運動(ダッシュやバーピーなど)と10秒間の休憩を1セットとして、それを複数回行うトレーニング法です。
このRuntastic Timer はまさにタバタ式トレーニングをやるためのタイマーアプリです。
運動、休憩の時間をセットしたら、あとはスタートを押すだけ。 音声で切り替えのタイミングを教えてくれます。わざわざスマホを触る必要もないので、他のアプリを触ってしまうといった誘惑を断てます。
運動と休憩をこまめに繰り返すトレーニングを行っている人におすすめです。
引用:App Store
筋トレタイマーはシンプルなタイマーアプリです。
事前にトレーニング回数、休憩時間をセットして、あとはタイマーをスタートさせるだけ。
上記のRuntastic Timer よりもシンプルでわかりやすいです。
また、一度セットしたトレーニングを記録しておくことができるので、毎回同じトレーニングをやる人におすすめです。
食事を記録するアプリ2選
食事を管理するアプリを2つご紹介します。
筋トレをし始めた方の中には、同じく食事の管理を始める方も多いでしょう。
いくら筋トレを頑張っていても、その分カロリーを摂取してしまってはせっかくの努力が水の泡。
そこで、食事記録アプリの出番です。
毎日食べている食事を入力することで、1日にどれぐらいのカロリーをとったのかを記録できます。
食事記録アプリの多くは食事だけでなく体重も記録できるので、日々の身体の変化をデータで確認できます。
筋トレと食事管理の2つで理想の身体へ近づいていきましょう。
引用:App Store
FiNCはダイエットサポートの側面が強いアプリです。
最大の特徴は毎日の食事、睡眠、運動のデータを下にAIがあなたのダイエットをサポートしてくれること。
アプリを使い始める段階で、AIトレーナーとチャット形式で話しながらあなたに最適なトレーニングメニューを提案してくれます。
また、日々の体重、睡眠などのデータから自分の身体の変化をリアルに知ることができます。
食事の入力は細かいカロリーを計算しなくても、キーワード検索から自動で算出してくれるので手軽。めんどうな計算はいりません。
筋トレだけでなく、食事・睡眠にも気を使って理想の体へ近づいていきましょう。
引用:App Store
最後に紹介するのは、UNDER ARMORが提供するフィットネスアプリ、「My Fitnesspal」です。
こちらは食事、運動を入力することで日々の身体の変化をデータとして確認できます。
特徴は、自分の目標に合わせて日々の摂取カロリーを算出してくれるところです。
例えば、「1ヶ月で2kg落とす」を目標にした場合、現状の体重から考えて1日何kcal摂取していいのかを算出してくれます。
あとは日々の食事がそのカロリーになるよう調整するだけです。
コンビニやスーパーで売っている食事はバーコードを読み取ることで自動でカロリーを入力してくれるので、面倒な入力はほとんどありません。
FiNCよりも本格的に筋トレやボディメイクをやっている人向けのアプリです。
筋トレにアプリを使う3つのメリット
最後に、筋トレにアプリを使う3つのメリットをご紹介します。
筋トレは1日2日やっても、結果が目に見えるわけではありません。
1か月や2ヶ月継続してはじめて効果を体感できるようになります。
しかし、ダイエットをしていてその効果を実感できないまま続けることは精神的にかなりしんどいです。
そこで、アプリを使って日々の筋トレをしっかり記録しておくことで、自分の変化・成長を実感できます。
目に見えた変化はなくても、 「昨日よりも多く回数できた!」 「前やった時よりも上がる重さが伸びた!」 といった筋トレの成長を感じられます。
自身の成長、変化を実感できれば頑張れるという人はぜひ日々の筋トレを記録してみてください。
ダイエットやボディメイクには筋トレだけでなく、食事などもしっかり管理する必要があります。
何をどのぐらい食べたかを忘れてしまうと食事管理が出来なくなってしまいます。
結果、筋トレをしても食べ過ぎてしまい身体が変わらないということが多々あります。
そこで、食事記録アプリを使うことで食事の管理が圧倒的にしやすくなります。
食事をあまり意識できていなかったという方は、まずは普段の食事が何kcalなのかを知るところから始めてみてください。
自分がどのぐらい食べているのかを実感したら、そこからどのぐらい減らしていけばいいのかも具体的に見えてきます。
また、食事以外にも筋トレ中の時間などもしっかり管理することで、サボることが徐々に減ってくるはずです。
気力だけで頑張るのは難しいので、記録アプリなどを駆使して、上手に筋トレを続けていきましょう。
筋トレメニューや食事の管理といった実用的な面だけではなく、モチベーションの維持という面でもアプリは有効です。
1人で黙々と続けるのはとても辛く、途中で投げ出したくなってしまいがちです。
しかし、アプリを使うことで日々の身体の変化を感じられたり、同じように頑張る仲間の存在を感じられたり、ゲーム感覚で続けられるようになります。
筋トレを始めたての人こそ、アプリを使って上手くモチベーションを維持し、楽しく筋トレを続けていきましょう。
まとめ
今回は筋トレをするのに役立つアプリをタイプ別に10個紹介してきました。
ご自身の目的にあったアプリをインストールして、日々の筋トレをより良いものにしてください。
このコラムではダイエットやボディメイクに関する有益な情報を配信しています。
興味のある方は他の記事もぜひご覧になってみてください。
https://retio-bodydesign.jp/
———— 岡山の24時間フィットネスジム「レシオ ボディ デザイン/RETIO BODY DESIGN」
問屋町店 〒700-0977 岡山県岡山市北区問屋町9-102 TEL086-236-6675
東岡山店 〒703-8233 岡山県岡山市中区高屋295-3 TEL086-230-0507